HSは知っといた方が良い仕様って結構あるよな!「雄叫び」と「場に出る」の処理順とか参照順で盤面に大差がつく場合があるから大事
         
                
                 
                   2016/10/30        
      
      
    PCタイトル下
ランキングタイトル

引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1477189182/
- 13: 名無しさん 2016/10/23(日) 14:37:53.76
- 
質問いいでしょうか? 
 趣味で馬使ってるんだけど
 相手の場にシルバナスがいる状態で冥界撃つと
 再召喚された馬を奪われることがあったりなかったり
 するんだけどどういう仕様なのこれ?
 断末魔発動に順番があるの?
- 16: 名無しさん 2016/10/23(日) 14:44:44.49
- 
断末魔解決はミニオンが馬に出た順 
>>13の例だと 
 馬→シルバナスの順に出して冥界打つと
 馬の断末魔発動して馬復活→シルバナスの断末魔発動して奪われるつまり、先に馬をシルバナスに突っ込ませて順番変えて冥界打てば 
 シルバナスの断末魔発動(不発)→馬復活となりお得 
 だったはず
- 18: 名無しさん 2016/10/23(日) 14:45:19.94
- ×馬に出た 
 ○場に出た
- 19: 名無しさん 2016/10/23(日) 14:47:08.55
- 
>>16 
 完全理解しました。
 まだまだ結構知らない仕様あるなー
- 15: 名無しさん 2016/10/23(日) 14:40:34.00
- 
断末魔は先に出たやつから 
 例えばライオンに対して後出しバナスで突っ込めばハイエナ貰える
- 17: 名無しさん 2016/10/23(日) 14:44:51.82
- 
>>15 
 シルバナス出てきた後に
 馬を一度殺しておけば良いってことか
 助かりました有難うございます
- 20: 名無しさん 2016/10/23(日) 15:04:56.07
- 
断末魔発動順は数ある小ネタの中でも押さえておいた方がいいものの一つ 
 互いにシルヴァナスが出てる時とか、参照順で盤面に大差がつく場合があるので
- 22: 名無しさん 2016/10/23(日) 15:20:55.24
- 
知っといた方が良い仕様って結構あるよな 
 「雄叫び」と「場に出る」の処理順とか以外と大事だったりする
- 23: 名無しさん 2016/10/23(日) 15:31:34.15
- 雄叫び効果発動してから召喚されるとか 
 マーロックの戦隊長が二匹いる状態なら平等パイロしてもマーロックは死なないとか
 10マナでコイン練気使っても11マナにはならないとか
 小ネタはキリないけどわりと勝敗分けることあるから
- 24: 名無しさん 2016/10/23(日) 15:31:58.18
- 基本トーテム4種から出せないのとか知らない人結構いるね 
 あとはあんま機会ないけど一時的に上がったステを反転したら固定されるとかアリーナではよく使うかな
- 28: 名無しさん 2016/10/23(日) 15:47:19.11
- パイロの仕様がいまいち分からないんだよね 
 復活で宴を復活させても回復はしないけど、パイロが復活すると焼けるし
- 30: 名無しさん 2016/10/23(日) 15:53:04.63
- 
>>28 
 よくテキスト読んでみ
 呪文使う度か使った後か 違うのは割とあるで
- 34: 名無しさん 2016/10/23(日) 16:31:26.30
- 
>>30 
 よく見てなかったわ…
 スペル発動後ってことは、影の狂気でパイロパクっても焼けるんだな
- 32: 名無しさん 2016/10/23(日) 16:20:04.34
- シルバナスvsシルバナスだと場に出した順に断末魔発動?
- 33: 名無しさん 2016/10/23(日) 16:29:28.13
- 
>>32 
 だね(´・ω・`)
 先出し不利だから面白い
- 36: 名無しさん 2016/10/23(日) 17:18:45.74
- 既出かもだけどジニーがいるときポータル使うと2倍になるのね!韓国の人が使ってきてすごいと思ったわ
- 47: 名無しさん 2016/10/23(日) 18:13:04.90
- 
>>36 
 ポータルってパラディンの+2/+2 コスト2ミニオンを出すやつ?
- 75: 名無しさん 2016/10/23(日) 20:48:57.02
- 
>>47 
 その人はドルイドのやつで検証したけど出来たよ 多分パラのでもできる
