【ハースストーン】アンケート結果発表「スタンダード導入に対してどう思う?」意外にもポジティブな回答が73%
ランキングタイトル
今現在、世界中のハースストーンユーザー達が最も注目を集めているのは先日公式より発表があった新フォーマット「スタンダード」の導入についてだろう。
【関連】公式:新フォーマット導入!「スタンダード」と「ワイルド」とは?アドベンチャー「ナクスラーマス」が購入できなくなる!?
その変更内容から、発表直後より賛否両論の声が聞かれているが、この件に関して賛成と反対のどっちの声が多いのだろうかということでハースストーン攻略まとめ速報のTwitterアカウント(@HearthStoneWar)にて独自のアンケートを実施しました。
アンケートの質問はずばり「スタンダード導入に対してどう思う?」という内容で、「面白そう!楽しみ」or「最悪。。。やりたくない」の2択でフォロワーの方に回答いただきました。
総回答数84票での回答結果は以下となりました。
スタンダード導入に対してどう思う?
— ハースストーン攻略情報[日本語] (@HearthStoneWar) 2016, 2月 4
「面白そう!楽しみ」と回答した人が「73%」と過半数をしめました。
私は正直、アンケート前の予想では真逆の結果になるのではないかと思っていたのでとても意外に感じました。
とはいえ個人的にも、最近の人気デッキが固定化され過ぎているように感じ、プレイ初期に感じられていた新たなデッキとの出会いや発見という”新鮮さ”が感じられなくなりつつあったので、飽きられてしまうのでは?と感じていたので今回の結果同様「面白そう!楽しみ」派でした。
また、デッキ差が開きにくくなるので新規ユーザーが始めやすくなることでハースストーン全体が盛り上がり面白くなるんじゃないかなと期待しています。
しかし、スタンダード反対派の人たちの反感の声ももとてもわかります。
それこそ今回の発表の直前にカードを作ってしまった人からは「ふざけんな!!」という気持ちになるのは仕方がないかなと思います。
これから間違いなく訪れる大きな環境の変化がユーザーに対して本当に受け入れられるものになるのか楽しみです。
あ、賛成派の人間ですが個人的にこれだけはなんとかならんですかね?という要望が1点あります。
それは「(スタンダードデッキ対象は)その年と前年にリリースされた新しいカードのみが使えます。」という点です。
「リリース年単位」での対象パック&アドベンチャーの制限になるので、単純にその年の後半にリリースされたものはスタンダード賞味期限が短くなってしまうので作成意欲がかなり下がりそうで心配です。
「年単位」ではなく「販売期間単位」で対象を決めるようにして欲しかったですね。
今回のアンケートにご協力いただいたみなさんありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
まだフォロワーになられていない方はよろしければフォロー(@HearthStoneWar)の方もお願いします。
固定:HS雑談トーク誘導
adsense
[PR]何かと話題の仮想通貨まとめ
仮想通貨速報まとめ隊
- 【怒り】あぁぁぁぁぁぁ!!!クソzaifのせいで1400万円損したァァァァ!!!!!!
- 【悲報】仮想通貨取引所「Zaif」で一時ビットコインが70万円で約定してしまう事案発生wwwwwww
- 【面白】TOKIOの山口達也さん、強制わいせつの容疑で書類送検!!ビットコイン暴落の前兆か!!
関連コンテンツ
- 【朗報】『シャダウォック』に演出速度等の調整が入る模様wwww⇒シャダは出した瞬間に演出終わらせよう
- 【提案】デスウィングってそろそろ手札捨てなくてもいいと思うんだけどwwwww
- 【悲報】はぁぁぁぁ・・・ランク7と当たるんだけど…過疎過ぎない?⇐それお前が●●なだけw
- 【疑問】なぁ、キューブってデッキ弱くね? ⇒デッキパワーはあるけど武器破壊とサイレンス多すぎwwww
- 【悲報】レジェンドtierデッキがこちらwwwwww⇐結局●●ストーンかよwwww
- 【議論】君たちはどんな環境でも文句言うけどクラシック環境に戻りたいのかな?
- 【疑問】今回のドルのカードしょぼいのにマリドルが出てきてるのはなんで・・・!?
- 【評価】性悪に文句言ってるのはどの層なんだ?使っても使われても大して強くないとしか思わんのだがwwww
- 【疑問】トーテム齧りの使い道ある?⇒偶数にギリギリ入るか入らないかっていう性能
- 【驚愕】偶数パラにあのカード入るってマジ!?!?何度も砕いてるのに…やめてくれ!