【闘技場】絶対儲かるはずのデュエルやアリーナの人数が少ないのは●●だからだよなwwwwww
PCタイトル下
ランキングタイトル
- 65: 名無しさん 2022/01/18(火) 18:23:09.34
- 絶対儲かるはずのデュエルやアリーナの人数が少ないのは 
 平均2勝くらいで終わって挫折する養分が大多数だから
- 70: 名無しさん 2022/01/18(火) 18:58:55.49
- 
>>65 
 儲かるっていうが時給換算するとアホらしくて
 働いてパック買った方がマシだぞ
- 66: 名無しさん 2022/01/18(火) 18:26:15.47
- デュエルは知らんけどアリーナとかリプレイの点数表見ながら組むだけでそれなりに勝てるレベルなのにそういうのも全く見ないって奴もいるんだろうか
- 75: 名無しさん 2022/01/18(火) 19:07:32.27
- 楽しいなら遊べて儲かるアリーナお得だろうけど 
 つまらないと感じる場合仕事にしたいと思うほど利益でない
- 76: 名無しさん 2022/01/18(火) 19:11:41.22
- 俺は勝ってる月でも平均6.5勝だからゴールド的には微減だけど貰える資産的にはまあ得してるなっていうのは実感できてる 
 ただとにかく時間かかるし慣れてないとしばらくはランカーの養分確定だから初心者は闘技場って時代じゃないね
- 80: 名無しさん 2022/01/18(火) 19:42:52.46
- 
>>76 
 心のいつまさ隠せてないな
- 81: 名無しさん 2022/01/18(火) 19:47:46.32
- 
>>80 
 「勝ってる月でも」6.5勝だから普通のランカーだよ、過疎モードの中堅ランカーだから特に誇れる訳でも無いしマジで飾り
 多分近い将来トップ200すら埋まらなくなる日が来ると思う
- 77: 名無しさん 2022/01/18(火) 19:19:05.39
- そもそもピック弱かったら他人に得させるよりリタしちゃうし、負けピックの奴が試合やらんのも大きいと思う
- 78: 名無しさん 2022/01/18(火) 19:22:55.69
- まあランカーでリタイアしたら記録にキズが付くとかじゃない限り弱かったらリタイアでも変わらん、むしろ回す時間省けるぶん得まである 
 ランカーが必死こいて1勝で終わるデッキをプレイングと運で3勝まで伸ばすのは意味があるけど、記録狙ってる訳でも無いなら回したところで時間の無駄
- 79: 名無しさん 2022/01/18(火) 19:27:20.21
- ピック弱いからリタイアすれば平均7勝維持できるからな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1642398647/

