【議論】このままだとハースプレイヤーが遊戯王や他に取られる可能性ある?
PCタイトル下
ランキングタイトル

- 717: 名無しさん 2021/10/03(日) 12:32:42.96
- MTGアリーナだったら紙よりずっと安いんちゃうかな
- 718: 名無しさん 2021/10/03(日) 12:41:03.69
- アリーナやりたいっす 
 後攻に無色宝物トークン×1みたいなの実装したルールこないかな
 流石に色選べたらマズいからあくまで無色マナで
- 721: 名無しさん 2021/10/03(日) 12:52:43.79
- 凄まじいインフレと禁止改定連発だったけど今のmtgってそんなに面白いの
- 722: 名無しさん 2021/10/03(日) 12:56:05.66
- というよりハースが繋がらなくてまともに出来ない… 
 俺だけかもしれんが
- 723: 名無しさん 2021/10/03(日) 12:56:47.08
- スタン落ちでパワーはだいぶ下がったけど同時にプールが一番狭い時期だから使えるカードが少ないってのはあるかな? 
 強いギミックがとにかく嫌いだー!って人にはそのバリエーションも幅がないからスタンダードは地獄かも
- 724: 名無しさん 2021/10/03(日) 13:00:46.75
- 遊戯王の紙のDCG版が冬にリリースされるらしいからハースも今の劣化遊戯王のままじゃ確実に人流れるぞ
- 729: 名無しさん 2021/10/03(日) 13:14:07.79
- 
>>724 
 劣化遊戯王の意味がわからないし、そもそもハースと遊戯王は客層が違うだろ。
 遊戯王やってる人はハースの洋風なデザイン受け付けないだろうしその逆もしかり。
- 725: 名無しさん 2021/10/03(日) 13:05:55.16
- ごちゃごちゃした遊戯王なんかやりたくねーよ
- 726: 名無しさん 2021/10/03(日) 13:07:52.92
- もう流れる人がいねぇ
- 727: 名無しさん 2021/10/03(日) 13:08:09.42
- マスターデュエルはリンクスと似たような課金形態っぽいのがね…
- 728: 名無しさん 2021/10/03(日) 13:13:07.66
- いまのと何が違うのかね 
 遊戯王やったことほぼないから知らん
 MTGアリーナは最近始めた
 こっちはクエストあぶれ気味
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632984863/
