【議論】自分でデッキ組まないのってそんなに悪いことなのか?
PCタイトル下
ランキングタイトル

- 744: 名無しさん 2021/06/06(日) 09:59:00.89
- 顔ハン増えてんな 
 せっかくの新カード楽しむ気ないのかこいつらは
- 746: 名無しさん 2021/06/06(日) 10:02:15.83
- 
>>744 
 勝つのが好きなんだよォォッ定期
- 757: 名無しさん 2021/06/06(日) 11:21:05.60
- 
>>746 
 対戦ゲームだからしょうがないけど
 楽しむより勝つことが好きなフレイザード民多すぎだろ……
- 760: 名無しさん 2021/06/06(日) 11:28:33.03
- 
>>757 
 レジェ行ってから色んなデッキで遊ぶのが基本じゃない
- 774: 名無しさん 2021/06/06(日) 13:40:37.90
- 
>>757 
 そもそも自分でデッキ組まないやつが
 滅茶苦茶多いからなあ…レジェ底以外は90%フレイザードでしょ 
- 776: 名無しさん 2021/06/06(日) 14:06:42.38
- 人がどんなデッキ組んでも自由だと思うが 
 息苦しい考え方だな
- 777: 名無しさん 2021/06/06(日) 14:26:29.41
- どんなDCGだって報酬ラインまでランク回すような層の99%以上はコピーデッカー 
 自分でデッキ作ってる奴なんて上位0.5%とランク底辺にしかいない
- 779: 名無しさん 2021/06/06(日) 14:30:57.68
- ガチデッキ・コピペデッキに文句垂れてる奴は結局自分が勝てないから喚いてるだけでしょ 
 お前らもっと自作のポンコツデッキを使って俺を気持ちよく勝たせろという下心しか感じない
- 781: 名無しさん 2021/06/06(日) 14:33:25.12
- 
>>779 
 ほんとそれ
 みっともねえこと言ってることを自覚してないのがまたなんとも言えない
- 782: 名無しさん 2021/06/06(日) 14:41:12.43
- アグロとかは基本的にコピペしてイジらず脳死で回してコントロールはコピペから自分の帯に合わせて多少のカスタマイズって感じでやってるわ 
 1から独創的にってのはなかなかやらんな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1622705140/
