【疑問】カドガー2体いると二倍発動するのにバロンは2体いても2倍発動しないのなんで?
PCタイトル下
ランキングタイトル

- 529: 名無しさん 2021/01/31(日) 22:27:34.16
 - 質問だけどカドガー2体いると二倍発動するのにバロンは2体いても2倍発動しないのなんなの 
おかしくない? - 532: 名無しさん 2021/01/31(日) 22:31:51.93
 - 
>>529 
なんで2と2と二と使ってるの? - 534: 名無しさん 2021/01/31(日) 22:32:47.98
 - 
>>529 
バロンの効果が断末魔回数+1ならおかしいけど今の効果ならおかしくないでしょ
だからカドガーは嫌われてる - 533: 名無しさん 2021/01/31(日) 22:32:33.36
 - マジレスするとバロンは2回発動が2体いても2回なのに対してカドガーは2倍の2倍で4倍だから
 - 535: 名無しさん 2021/01/31(日) 22:36:38.02
 - なんでもなにもカドガーとバロンの効果読んだら違いがわかるだろ
 - 536: 名無しさん 2021/01/31(日) 22:39:29.99
 - カドガーが理不尽なのは何故か誘発に割り込みし始める事 
盤面埋まっててトークン出して、そいつが死んだら普通に次が出てくるのどういう処理なんだよあれ - 543: 名無しさん 2021/01/31(日) 23:19:26.30
 - 
>>536 
それはたぶんカドガーではなく荒くれ側の処理
あいつは金チビドラの一発目で死んでも割り込んで攻撃するしあらゆる処理に優先してると思われる
不自然極まりないし金カドガーが急に普通のに戻ったりしてバグ感あるけど - 537: 名無しさん 2021/01/31(日) 22:43:51.93
 - 通常の2倍だから通常の数から置き換えるだけのはずなのに4倍になるのはおかしくねってことじゃね 
バロンは断末魔1回発動が2回発動に置き換わる挙動だから2体居ても関係ないわけだし - 538: 名無しさん 2021/01/31(日) 22:45:04.75
 - カドガーは分身したのを分身してるから何もおかしくない
 - 540: 名無しさん 2021/01/31(日) 22:57:34.74
 - ガドガーってゴールドとノーマルがいると8体召喚するの?
 - 544: 名無しさん 2021/01/31(日) 23:21:27.33
 - 
>>540 
最初に召喚されるトークンも合わせると9体かな? - 548: 名無しさん 2021/01/31(日) 23:38:58.53
 - 
>>540 
3と2で6だよ
単純にかけざん - 549: 名無しさん 2021/01/31(日) 23:44:36.52
 - 
>>548 
最初のトークンからそれぞれのカドガーがコピーを召喚してそれぞれのカドガーがコピーのコピーを作るわけじゃないのか - 550: 名無しさん 2021/01/31(日) 23:54:14.15
 - 
>>549 
ブラン居てもカドガーいても金カドガーいてもただの掛け算ノーマルカドガー2体なら、1体目のカドガーが1体を2体にして、その2体それぞれを2体にして4体になる
 - 541: 名無しさん 2021/01/31(日) 23:12:54.89
 - 別のカドガーの効果で増えたミニオンがカドガーの効果で増えてるだけなんだからそれがさらに最初のカドガーの効果で増えないだけ良心的だよね
 - 542: 名無しさん 2021/01/31(日) 23:13:05.69
 - 雄叫び:次に使用する呪文のダメージは2になる 
雄叫び:次に使用する呪文のダメージは2倍される
こういう効果のカードがあるとしてそれぞれ複数枚プレイしてどうなるか考えたらわかるだろ2倍は2倍 2回は2回なんだよ
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611911597/
