【驚愕】昨日レジェ上がって846位スタートしたんだけど
PCタイトル下
ランキングタイトル

- 20: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:10:22.09
- 昨日レジェ上がって846位スタート 
 37戦21勝16敗で現在930位
 相手がレジェだろうがプラチナだろうが勝てば20~30負ければ30~40順位が動く
 やるだけ無駄
- 34: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:36:04.16
- 
>>20 
 お前のその順位がレジェ帯の勝率の鏡やぞ
 要するにレジェの上位はもっと勝ち越してるって話なだけ
 レジェの上位がまさか勝率5割ちょっとだとでも思ってんのか?
- 21: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:18:17.19
- レジェは勝ち越しだけじゃどんどんランク落ちるんだよな 
 どんな内部レートになってるのか、最近はあまり信用できない
- 24: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:32:53.31
- 単に割り込みが起こってるだけなんじゃないのどこの鯖か知らんけど 
 内部レートクソ低いはずのzetaはEU鯖で2300位からの1勝で2250位に上がってたし6割勝っても下がるってほんとかよ
- 27: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:43:27.13
- いやzeta EU2500位くらいでフィニッシュしたっぽいしそんなに酷くなかったわ 
 先月内部レート余程溶かしちゃったとか?どこの鯖か分からんけど
 NAで今200位くらいだけど割り込みも減ってきたような感じはする、放置してもほとんど下がらなくなった
- 28: 名無しさん 2020/07/09(木) 13:53:24.15
- レジェンドの順位がたった数回のまぐれで大幅上昇する方がおかしい 
内部レートが上がりにくいのは参加者全員同じであって、これまでの戦績を尊重した今の内部レート仕様が平等ってもんよ 
 長期的な視点を持てない浅はかな奴きは不条理に見えてるんだろうけど
- 29: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:08:47.10
- ランカーは月末でも二桁スタートなの気づいてるから 
 いつレジェなっても変わらないんだよ
- 30: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:23:27.70
- 普段はランク5の底でクソデッキ使って遊んでたのにクローンプリにハマって一ヶ月だけレジェ1桁までいったけど、今同じことやるの大変だろうな
- 31: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:24:34.44
- 今は5の底でクソデッキ使うと二度と取り返せないレベルでスタボ汚染されるからな
- 32: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:27:36.26
- ランクシステム変わるまでランク5で止めてたけどスタボ11くれるからレジェが前のランク5な感じある
- 33: 名無しさん 2020/07/09(木) 14:31:46.53
- 対レジェ・非レジェでレート変動に差があって下に落ちすぎると上がれなくなるのは直すべきだと思うけど他は特別不満はないかな 
 たまたまレジェ着くの遅れたからめちゃくちゃランク低いとこからってのもどうなのとは思ってたし、変なデッキ作って遊ぶにしても割と早く見切りつけるから
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1594212054/
