【議論】砕いてもその他埋まれば砕いたやつが確定で出るからな
PCタイトル下
ランキングタイトル

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1585230176/
- 414: 名無しさん 2020/03/27(金) 17:54:02.36
- 何故かあの文章見て勘違いしてる書き込ちらほらあったけど 
 砕いてもその他埋まれば砕いたやつが確定で出るからな
 つまりナーフ来たらボーナスステージ
- 424: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:06:01.60
- 
>>414 
 勘違いしてるのはおまえだ
 全部集めた後は同レアリティの全カードからランダムに出るの
 砕いても関係ない
- 417: 名無しさん 2020/03/27(金) 17:56:34.90
- ボーナスステージ言うけど埋め尽くすまで持ってる奴が 
 ボーナスステージ言われてもな
- 419: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:01:40.57
- 確定レジェでやってたことをコモンやレアみたいな低レアでできるようになるなら意味はあるのでは 
 コモンが40、レアが100だから1パックで80ダストか100ダスト手に入るよね
 ゴールデン出たらコモン400にレア800・・・でかすぎる
- 420: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:01:50.20
- ナーフ来たら二枚まで補填に変更されるだけじゃね 
 それかパックから出た時点でダブり防止カウントされるとか
- 423: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:05:52.95
- ナーフきたあとにパック引いて魔素うましはもうできないってさんざん言われてただろ 
 カード砕いても出るようにはならんよ
- 425: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:07:28.24
- 一斉に還元するとnerfで損する可能性あるから細かい奴は手動で還元するんだよなぁ
- 437: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:23:11.04
- >つまり、あんたが要らないカードを手に入れて、それを還元したとすると、以後そのセットのそのレア度の他のカード全てを2枚ずつ所有するまで、そのカードがパックから出てくることはなくなるんだ。 
つまり一度も当ててないカード>当てて砕いたカード>埋まってるカードで抽選される 
 こんなに分かりやすく書いてあるのに砕いたカードは出ないんだ!!とかガイジか?
- 442: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:29:50.77
- だなら一緒じゃないって言ってるだろ 
 パック剥いてくればすぐ分かることなのにガイジの相手するの疲れるわ
- 443: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:31:57.74
- 
>>442 
 おまえの結論は正しいかもしれないが
 >>437
 の文章からその結論を導くのは無理がある
- 450: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:38:10.38
- 
>>443 
 どこが無理なんだよ
 「以後そのセットのそのレア度の他のカード全てを2枚ずつ所有するまで」書いてあることそのままだろ 
 勘違いして早合点してましたすいませんで終わる話なのに
 本当負けず嫌いなんだな
- 439: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:27:31.57
- 当てて砕いたカード>埋まってるカード 
 この2つは優先度一緒でしょ
 じゃないとナーフ見て砕いて1パック開けてのループができるぞ
- 454: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:45:05.87
- 
>>450 
 >>439の言うように
 当てて砕いたカード>埋まってるカード
 この優先度に関してはこの文章からは読み取れない
- 447: 名無しさん 2020/03/27(金) 18:35:30.13
- 1回クラシック1枚砕いて買ってみたら砕いたやつが出たわ 
 1回しか試してないからたまたまの可能性はある
 でもこれナーフの時どうするの?ブリザードおバカなの?
- 466: 名無しさん 2020/03/27(金) 19:07:32.17
- 普通に新パックが出てからやれば分かるやろ 
 文章だけ見れば砕いたカードと埋まってるカードの優先度は同じやぞ
- 469: 名無しさん 2020/03/27(金) 19:16:15.29
- え、これあるレア度のカードを全て2枚ずつ入手するまでは被りなし 
 入手枚数のカウントには砕いたカードも数える
 砕いたぶんも併せて2枚ずつ入手したらランダムに3枚目以降が出現するようになるってことじゃないの?なんで2枚ずつ揃った状態であるカードを砕いたらそれが必ず出るなんて話になんの 
 同じカードを100枚入手して100枚砕いてもカウントは2のままなんだから同レア度のカードを全部揃えてから砕いてもあとはランダム入手でしょ
- 475: 名無しさん 2020/03/27(金) 19:22:25.13
- 砕いたカードは被りカード判定的には所持してると見なすと捉えると 
 コンプ後に砕いたカードが優先的にでるとは限らないとも取れる
 ブリザード視点で考えると
 ナーフによる魔素払い戻し対策としてこのような仕様と捉えたほうが無難
- 481: 名無しさん 2020/03/27(金) 19:29:21.94
- だから例えば新拡張にレジェンドがAとBしかないと仮定して、ABどっちも出たあとAだけ砕いてパックを剥いたら次のレジェンドはA確定じゃなくAB等確率で50パーになったってことだろ? 
 総数を減らしてわかりやすくするのは数学の初歩だぞ
- 483: 名無しさん 2020/03/27(金) 19:31:50.74
- 
>>481 
 うん、そういうことになるよな素直に読むと
 わかりやすい
- 485: 名無しさん 2020/03/27(金) 19:32:48.07
- はい、ナーフ後枚数の少なかったマナワーム君には2度目の犠牲になってもらいましたが出ませんでした解決だね 
    
- 497: 名無しさん 2020/03/27(金) 19:46:25.41
- 
>>485 
 俺ももっかいライトスポーン君砕いてもう一回買ったら出なかったわ
 やっぱ確定じゃないんだな
