【疑問】ハースストーンって今から始めても楽しめるの?
PCタイトル下
ランキングタイトル

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1570253093/
- 286: 名無しさん 2019/10/06(日) 17:41:17.58
 - 前は紙でtcgやってたけれどもスマホで遊べるものを探しているんだが 
これって今から初めても楽しめそう?
デッキは凄い種類あって楽しいけど無課金は辛いってのは聞いてる
楽しいなら多少の課金はするつもり - 296: 名無しさん 2019/10/06(日) 17:56:29.25
 - 
>>286 
対面でカードゲーム遊んでたならこのゲーム結構いいぞ
オフ会みたいなのを公式もグッズ配ったりとか拡散したりでサポートしてて、日本でも各地で開かれてるからそこに参加すれば簡単に友達できるデッキにさん組むだけならそんなに課金もいらんだろう
 - 288: 名無しさん 2019/10/06(日) 17:45:15.41
 - そろそろパック配布とか過去の強カード配布とかのイベントあるから多分ここ最近で一番の始め時 
同じタイミングでちょっとお得なパック販売もされるはずだし課金するならそこかな
ただ最近の傾向として強いデッキ単価が高めになってはいるからそれなりに妥協か課金かする覚悟は必要だな - 290: 名無しさん 2019/10/06(日) 17:47:24.94
 - 
>>288 
おおーありがとう!
タイミング自体は良かったのね
それならとりあえず触ってみます! - 297: 名無しさん 2019/10/06(日) 17:57:43.26
 - 
>>290 
勝てないと思うけど一回目は無料だから闘技場やるといいよ
カード資産が関係ないから - 291: 名無しさん 2019/10/06(日) 17:50:21.28
 - 環境を不自由なく遊べるようにするには各拡張を平均130パック開けるのが目安だ、これでTier2までは大体揃う 
課金で全部揃えると憤死すっから程々に今年の拡張でも買っとけばいいんでない - 292: 名無しさん 2019/10/06(日) 17:51:38.64
 - まあ初めて3年たつが未だにやってるくらいには面白い 
DCGとしてはこれ以上はないと思うが
個人的には記憶を抹消して辞めたいのでそういう意味では全くおすすめしない - 295: 名無しさん 2019/10/06(日) 17:55:03.11
 - 
>>291 
まあ流石にいきなりそこまでやってなんか違うってなった時に死ぬしな
拡張とお得なパックをつまみつつ過去のカードの配布イベ目指しつつまったりって感じか>>292
最近流石に紙でやる時間がないからなぁ
DCGでまともに遊べるならそれが探していた奴ではある
ただ色々あるんすね… - 293: 名無しさん 2019/10/06(日) 17:52:39.28
 - 最初は面白いんじゃないか? 
一拡張分くらいは楽しめると思う
目新しいクソギミックもたくさんあるし - 298: 名無しさん 2019/10/06(日) 18:00:44.50
 - 纏めると初めは楽しめるしちょっと作る程度なら課金もいらないと 
ちょっと楽しそうなら拡張とお得なパックつまみつつ様子見でって形かな?あと闘技場
オフイベは今は中々厳しいがハマった先なら全然ありだね
DCGで十分遊びに耐えて最初楽しいならそれだけでとりあえず十分です
助かったよ詳しくありがとう! 
